ファイルバディーってツールをみなさん御存じでしょうか?
ちょっと地味なツールなのですが使ってみるとなかなか手放せないツールです。古くからのユーザーのかたは御存知かとおもいますが、今回ちょっと紹介させていただきたいと思います。



例えばhtmlのソースも使用していたブラウザによってこのように主に3種類のものがあるのですが(最初がPCのブラウザのもの、次がMAC版IEのもの、3つめがMAC版NETSCAPEのものです)
そうしてFileBuddyを起動し、メニューのファイルからGetinfoを選択します。





PCのブラウザのものはTypeがTEXT、Creatorがdosaになっていますが、CreatorをMSIE(IEのもの)、MOSS(Netscapeのもの)に変えるとアイコン 表示が変わるのが確認できるかと思います。 同様にダウンロードした圧縮ファイルなどの特性が変わっている場合にも使用できます。



通常はsitは右側のようなアイコン表示なのですが特性が変わってしまって解凍できない場合などは手動でTypeとCreatorを変更します。この場合TypeがTEXT、Creatorが????になっていたりしますが、これをTypeをSITD、CreatorをSIT!に変えると右のアイコン表示に変わる筈です。いろいろなファイルを調べてみると様々なTypeやCreatorがあるのが分かってくるのではないかと思います。 最新のものはココから入手可能です。(1999年2月4日現在5.0.1が最新版です。)

・ホームへ戻る